■ OB会発足の経緯

㈱日本ビジネスコンサルタント(略称NBC(注1))が日本橋通り3丁目で産声を上げて半世紀が経ち、㈱日立情報システムズ(現㈱日立システムズ)への隆盛に引き継がれています。

NBC卒業生が集まると、NBCで喜びも苦しみも共にした先輩、同僚、後輩と杯を傾け語り合いたいと言う話がしばしば出ていました。

そこで、世話人有志が集まり「NBC・OB会」を立上げ、平成17年に第1回の会合をNBCの創立記念日の6月15日に開催しました。以後、毎年6月15日に会合を開催することと致しました。【あの日あの時】をNBC・OB会の合言葉とし、会員にとって大切な多くの思い出を持ち寄り、心ゆくまで旧交を温めることと致し、現在に至っています。

(注1) NBCの変遷
昭和34年(1959年)6月15日 ㈱日本ビジネスコンサルタント設立
平成1年 (1989年)10月1日 ㈱日立情報システムズに社名変更
平成23年(2011年)10月1日 日立電子サービス㈱と合併し㈱日立システムズと社名変更


■ 推進体制(2025年3月1日現在)

顧 問   : 小貫 正幸、千年 和夫、千年 康夫、志賀 英男、佐藤 哲平
代表幹事  : 帆足 明典
副代表幹事 : 日下 宗彦、秋保 利幸、木戸 國夫、田中 脩一
幹 事   : 福山 純二、坪田 為彦、伴藤 秀彦、足立 紀美子、矢田 隆宏
会計監査  : 坪田 為彦
会 計   : 柏井 紀夫
事務局長  : 三好 康司
副事務局長 : 福重 崇司
事務局員  : 礒川 昌弘、間手原 昭人、今井 賢一、内倉 宣夫、海沼 靖夫、
長島 祥子、高木 秀記、高木 久友、隅蔵 渉

■ 入社年度別世話人および地方在住世話人

入社年次年次世話人・本社地区東北地区中部地区関西地区中国地区九州地区
34皆川 敏一
35
36
37秋谷 三郎
38
39大橋 幸夫
40木村 裕一、岩本 美代子篠原 俊男
41木戸 國夫、辻 智恵子
42竹内 安司、伊東 麗子
43坪田 為彦
44大和田 健樹
45石塚 久光、佐々木 勇井上 晃
46迫 勝彦仲橋 和之
47品川 準一
48増田 泰男
49水本 洋行
50伊東 英人原 和秀
51森永 昇
52松下 久、北村 康男
53橋本 秀二、渡具知 聡
54伴藤 秀彦、青木 昭彦
55福重 崇司、篠崎 哲、内倉 宣夫
56間手原 昭人、三好 康司、池亀 肇、今井 賢一
足立 紀美子
57海沼 靖夫、渡辺 保彦、小川 洋嗣
58田元 秀明、三寺 誠一、布谷 誠
59長島 祥子、小泉 芳子、高木 秀記、常定 潔
60高木 久友、隅蔵 渉
61坂本 晃敏、齋藤 隆久、野尻 佳秀

■ 事務局からのお願い

OB会の参加資格は、現在日立システムズに在職中の60歳未満の方を除き、NBC、日立情報という社名時代に在籍経験があるかた全てになります。会員名簿を参照願います。まだ多くの登録漏れがあります。皆様のお知り合いの方で、登録を希望される方をご存知でしたら、お名前、住所などをメールでご連絡下さい。事務局から開催通知を送らせて頂きます。


■ OB会規約類

NBC・日立情報OB会 会則
NBC・日立情報OB会 個人情報保護方針